同棲を始めたいけど、2人の職場が遠くて同棲場所が決まらない!なんてことはありませんか?
- お互い実家から同棲
- 勤務地が離れている
- 車通勤と電車通勤
1人暮らしの方が条件が良いから、同棲に踏み切れない…という人も多いはず。
どうしたら納得して同棲できるようになるの?
同棲中の私たちが、妥協案をご紹介するわ!
・2人の職場が離れていると、同棲に踏み切れない理由
・妥協案3選!
・同棲をやめておいた方がいい人
・同棲と通勤時間、両方をどうしても諦められないとき
2人の時間を作るためなら転職もあり!
\自分に合う仕事を探す!/
仕事場が遠いと同棲に踏み切れない理由
同棲に踏み切れない理由は「電車」「時間」「お金」の3つ。
自分だけ損してない?しんどくなるのに同棲するのってどうなの?
というモヤモヤが消えない限り同棲はスタートできません。
仕事場が遠いと、同棲中の通勤時間が増える可能性あり
1人暮らし中は家から近いところを選ぶことができますが、同棲を始めると相手の仕事場の関係で通勤時間が長くなることがあります。
1日の通勤時間が20分増えると、給料が19%減ったのと同じくらいネガティブ
と言われています。
- 早起きが苦手
- 残業が多い
- 仕事終わりはげっそり
そんな人には通勤時間がネックになることは間違いありません。
特に「相手との条件が不平等!」って気持ちがあると受け入れられないわよね〜
仕事場が遠いと通勤混雑エリアになる可能性あり
1人暮らし中は、電車通勤でも座れる路線を選んだり、車なら渋滞しないルートがある家を選べます。
しかし、同棲となると乗車率200%超えや毎朝渋滞するルートになることがあります。
電車の混雑度が高くなるとストレス対応力が低下する
車の渋滞は64%の人がストレスを感じる
と、電車でも車でも混雑するとストレスが高まってしまいます…
お互いがストレスを抱える状況では、同棲に踏み切れないまま時間だけがすぎて行きます。
仕事でもストレス抱えるんだから、前後の通勤くらいノンストレスが良いに決まってるもの
仕事場が遠いと固定費が上がる可能性あり
1人暮らしのときは駅から遠くても家賃が安い方がいい!と考える人は、同棲を始めると家賃負担が増えてしまうことがあります。
家賃は…
- 大きな街
- 駅近
- 複数路線
と、便利になればなるほど高くなります。
- 駅から遠くていいから自然を感じたい!
- 広い家に住みたい!
そんな人はパートナーの意見を取り入れると、どうしても家賃が高くなってしまいます。
相手は通勤距離が増えても家賃が安くなるけど、自分は距離も遠くなって家賃も高くなるってこともあるわ
どうしたら納得して同棲できるようになるの?
仕事場が遠い同棲の解決策
同棲・2人暮らしをするカップルさんは20〜30代が多いと思いますが、「平等」に対する意識が強い世代だと言われています。
納得して同棲するためには、お互いの負担が平等であることが前提!
その上でがんばれるかどうか判断しましょう。
中間地点に住む!
お金も通勤時間も痛み分けするパターンです。
うまく調整するポイントは、距離だけじゃなくストレスに感じやすい通勤や家賃負担についても話すこと!
- 2人の仕事場の中間
- 電車の混雑と車の渋滞状況を加味
- 家賃負担のバランス調整
この3ステップにすることで、同棲2人暮らしで「平等なはずなのにモヤモヤ」ということがなくなります◎
他にもネガティブポイントがあれば積極的に潰しましょ!
▼中間地点パターンがあっているカップルさんはこちら
【同棲 場所の決め方】2人の中間を上手に探して、揉めずに部屋探しをするアプリの実レビュー
家事負担が多い方に近くする!
同棲2人暮らしを始めたら、少しでも通勤時間を短くして家事がしやすいようにしましょう◎
家事負担が多い=同棲のために自分の時間を相手より多く費やす、だからです。
- 自炊が苦じゃないのはどっち?
- 綺麗好きなのはどっち?
- 洗濯をこまめにしたいのはどっち?
と、家事の頻度にかかわる好みを確認すると自然と答えは出ますよ。
残業が少ない方が家事をすることもあるわね
金銭負担が多い方に近くする!
収入に差があって家賃を多く払えない…という人は通勤距離を妥協してみましょう。
金銭負担が大きくなるのはどうしても嫌!という人からすると、お金で時間を買うという発想になります。
- 中間地点を選んでも家賃が高くて辛い
- お金を払ってでも中間地点より手前に住みたい
という組み合わせの同棲カップルさんであれば、この方法がベストです!
2人のモヤモヤが解消できるとスッキリするわね!
仕事場が遠いと、同棲2人暮らしをしない方がいい場合もある?
2人の条件がどうしても合わせられないときは、無理して同棲する必要はありません。
「もしかして?」と思う人は次の3つに当てはまっていないか確認してみてください。
結婚を考えていない
一時の幸せのためにがんばれる人は多くありませんが、一生パートナーと暮らしていく前提で考えている人は少し辛くても2人のためにがんばれるものです。
そもそも同棲2人暮らしは一度始めると、なかなか解消しづらいもの。
特に2人の仕事場が遠くなると経済的メリットも少なくなるため、じっくり考える必要があります。
結婚願望0、今のパートナーではないと思うなら止めた方がいいわ
自分のことをしか考えられない
今の快適な環境を維持、不都合なことは全部相手任せで同棲をしようとはしていませんか?
同棲を始める前からそんなスタンスでは、生活スタイルや考えの違いで話し合いをたくさんしなければいけない同棲2人暮らしは到底続けていけません。
同棲は2人でするもの、つまり自分も相手も少しずつ折れないと生活は成り立たないんです。
「家は職場の近くがいい、でも家事も家賃・生活費も折半しよう」
「こっちに転職してくれば?」
との言葉が出てしまう人は、まだ相手のために自分を犠牲にしたくない人です。
相手のためにも同棲はやめましょ
仕事に専念したい
- 仕事に専念したいからどうしても場所は譲れない
- 家でも勉強をしたいから1人になりたい
- 家事は申し訳ないけど全部してほしい
という人は、仕事と同じくらい恋人が大切でも、仕事>生活だと同棲2人色んなことが後回しになりがちです。
一緒の家にいれば幸せってもんじゃないわ。「家政婦」って感じたらTHE ENDよ
どうしても仕事と同棲の両方を諦められないとき
- 結婚も視野に入れている
- 2人のために自分の何かを差し出せる
- 2人で話し合っても妥協点がない
「どうしても調整がうまくいかない、妥協点が合わない、でも絶対に同棲したい」という場合は思い切って転職してみましょう!
安直な転職はおすすめしませんが、結婚を前提に2人のこれからの人生のためなら、転職はとても良い手段です。
わたしも転職組!
でもどの転職サイトがいいの…?
私が同棲カップルに全力でおすすめできると思う転職エージェントは・・・
↓ ↓ ↓
同棲カップル向けの転職エージェントはここ!
わたしの一押し転職エージェントは、ミイダスです!
なぜなら、同棲のために押さえておきたいポイントが揃っているから。
- ストレスなく働ける仕事を見つけられる「コンピテンシー」診断がある
- 転職に有利なタイミングを教えてくれる
- 他の人と比較できるからイメージが湧きやすい
同棲するなら「仕事のストレスをいかに減らせるか」が、ものすご〜く大切です!
なぜなら、同棲=結婚に向けての準備期間だからです。
そんな時に仕事でイライラしてる場合じゃない!(笑)
これは私の経験談ですが、仕事でストレスがかかるとどうしてもイライラしたりダルくなったりします。
そうなると・・・
休みたいがために、家事を相手に押し付けてしまう・・・
そんなつもりはないのに、ついつい八つ当たりでキツイ言い方をしてしまう・・・
など、せっかく前向きに暮らしたい2人の新生活を邪魔してしまいます。
「楽しい同棲生活にしたい!ちゃんと相手と向き合いたい!」
そう思うなら自分に合った職場を見つけてメンタルを安定させた方が良いんです!
- コンピテンシー診断で相性の良い職種、上司・部下などを分析する
- 自分に合わせた質問に答えて、企業に売り込んでもらう
- 面接が確定したオファーをもらって、自信を持って転職する
と同棲の転職にぴったりなのがミイダスなんです。
早めに登録しておけば、ちょうど良いタイミングでお知らせしてくれるので、やる気のあるうちに登録を済ませておくのがおすすめです◎
あなたの転職が上手くいくよう祈ってるわ〜!!