PR

同棲のために仕事を辞めるのはアリ?ナシ?|同棲経験者が回答

仕事
記事内に広告が含まれています。

「同棲・2人暮らしをきっかけに仕事を辞めたい!」

「でも本当に勢いで仕事を辞めていいのかな?」

そんな迷えるあなたに同棲経験者の私が、同棲のために仕事を辞めるのはアリかナシかご回答します。


結論、仕事は辞めない方がいいです。

と聞いても辞める方向に心が揺れたりしますよね(笑)


本当に仕事を辞める方がいいのかどうか一緒に考えてみましょう。

きな子
きな子

理由を聞いてみてから決めても遅くない♪

【この記事に書いてあること】
・同棲を理由に仕事を辞めない方がいい理由
・メリット・デメリット
・仕事を辞めならタイミングは?

2人の時間を作るためなら転職もあり!

\自分に合う仕事を探す!/


同棲を理由に仕事を辞めない方がいい理由とは?

あんこ
あんこ

同棲を理由に仕事を辞めない方がいい理由ってなに?

同棲のために仕事を辞めない方がいい理由は次の3つです。

  1. 同棲は結婚と違うから
  2. 同棲は結婚を見据えたお試し期間だから
  3. お金の問題は別れに繋がりやすいから
きな子
きな子

1つずつ詳しくみていきましょ!

同棲は結婚と違うから

結婚は契約ですが、同棲は自由恋愛の延長線上です。

つまり、パートナーがあなたを養わなければいけない理由はないんです。

私の周りを見ても結婚後に仕事を辞める友達はいても、同棲中に仕事を辞める人は1人もいません。

きな子
きな子

あくまでも自立した2人が一緒に暮らしてるだけってことね

もちろん同棲の形はカップルごとに違うので絶対という訳ではありませんが、一般的に養われる立場ではないことは頭の片隅に入れておきましょう。

同棲は結婚を見据えたお試し期間だから

同棲は結婚を見据えたお試し期間だと私たちは思っています。

つまり、「この人とこれからも一緒に暮らしていけるかな?」「問題ないよね?」と確認することができるということです。

一緒に暮らしてみると家事への協力姿勢がなかったり、モラハラ気味だったり、汚部屋常習犯だったりと暮らしてみて初めてわかることもあります。

万が一、いや億が一、パートナーと暮らしていけない!と感じたときに、仕事もお金もないと家から出ていくことすらできません。

きな子
きな子

万が一のことを考えると、相手を頼りにして仕事を辞めるのは本当に危ないわ

お金の問題は別れに繋がりやすいから

働いてお金を稼ぐのは大変なことですよね。そして生活するためには毎月一定のお金がかかります。

だからこそ、自分が仕事をしている間に相手が家で楽しているとだんだん許せなくなってくる人もいます。

本当に最低限のお金しか渡されないかもしれませんし、遡って生活費を請求されるかもしれません。

きな子
きな子

若い世代は特に平等を大切にするから、なるべく生活費は自分からも出した方がいいわ

あくまでも可能性の話ですが、今のパートナーと長く付き合いたいのであれば生活費は一緒に出していく方が賢明だと言えます。



以上のように、結婚ではなく同棲を選ぶのであれば、パートナーはあなたを養う義務がありません。

同棲2人暮らしを始めてみてヤバいと感じたらすぐに逃げるためにも、ずっと一緒に良い関係を築いていくためにもお金はとても大切です。

同棲では、仕事を辞めても無職になるのではなく次の職場を探しましょう!

あんこ
あんこ

転職か〜。そもそも今の仕を本当に辞めた方がいいのかな?

それでは、同棲のために仕事を辞めるべきなのか、辞めるとしたらどのタイミングが良いのか見ていきましょう。

同棲のために仕事を辞めて次の職場に行った方がいい人とは?

あんこ
あんこ

同棲のために仕事を辞めて次の職場に進んだ方がいい人って?

同棲のために仕事を辞めて次の職場に進んだ方がいい人とは、次のどれかに当てはまる人です。

  • 相手と勤務曜日・時間が違い、すれ違い生活を送っている人
  • 仕事量が多く、同棲と仕事を両立できない人
  • 結婚や子育てをしながらは働けない職場にいる人

もし1つでも当てはまるなら、仕事を辞めて次の職場へステップアップした方が良いでしょう。


逆に3つともクリアしている人は遠距離恋愛でない限り、仕事を辞める理由に同棲は当てはまりません。

きな子
きな子

2人の将来を考えた前向きな理由のためなら前に進むすべし!

同棲のために仕事を辞めるタイミングはいつ?

あんこ
あんこ

同棲のために仕事を辞めるタイミングはいつ?

同棲のために仕事を辞めるタイミングは、同棲後&次の職場確定後です。

同棲は初めの半年はすり合わせ期間。

自分と生活スタイルが違う人と、お互いが心地よい生活リズムを作っていく時期なので転職活動はおすすめできません。

また、次の仕事が見つかっていないのに辞めてしまうと、流れで自分が家事係に。
就職してからもこの流れが続くとかなりキツいです。

あんこ
あんこ

今の仕事も好きなんだけどな…。次の職場に進むメリットとデメリットを教えて!

はい、それでは今の仕事を辞めて次の職場に行くメリット・デメリットを一緒に見ていきましょう。

同棲のために仕事を辞める&次の職場に行くメリットは?

あんこ
あんこ

同棲のために仕事を辞めて次の職場に進むメリットはなに?

相手の仕事体系に合わせた職探しができる

同棲のために仕事を辞めて次の職場に進むメリットの1つ目は、パートナーの仕事曜日・時間に合わせた職探しができることです。

せっかく同棲するなら一緒にいる時間を増やしたいですよね!

私も彼との同棲生活やその後の結婚生活を考えて条件決めをしました。

  • 完全週休二日(土日休み)
  • 就業時間は9:00〜
  • 在宅勤務もできる

など同棲生活を前提に条件決めができました。

きな子
きな子

同棲で、生活リズムの違いによる喧嘩がない!

ワークライフバランスを考えるきっかけになる

同棲のために仕事を辞めて次の職場に進むメリットの2つ目は、ワークライフバランスを考えるきっかけになることです。

正直1人暮らしだと多少無理してでも高給の仕事を選びたくもなりますが、同棲がきっかけだとワークライフバランスに重きを置きます。

私も夜9時頃に帰る生活をやめよう!と思えたのは、彼との同棲生活が前提にあったからです。

きな子
きな子

結果、自分の幸福度も増したわ(笑)

育休・産休など子育て環境が整った職場に行ける

同棲のために仕事を辞めて次の職場に進むメリットの3つ目は、産休・育休など子育て環境が整った職場に移れることです。

私の前の職場は制度はあるものの仕事と子育ての両立がかなり厳しく、ママワーカーは職場復帰してすぐに転職していくとの光景が当たり前でした。

でも今の職場では、当たり前のようにママワーカーが働いています。

きな子
きな子

先輩が子育てと仕事を両立できているなら、自分にもできそうじゃない?

メリットまとめ◎

  • 勤務時間を合わせられる
  • ワークライフバランスがとれる
  • 子育てと両立しやすくなる

次に、一緒にデメリットも確認していきましょう。

同棲のために仕事を辞める&次の職場に行くデメリットは?

あんこ
あんこ

同棲のために仕事を辞めて次の職場に進むデメリットはなに?

新しい仕事内容・慣習を覚える必要がある

同棲のために仕事を辞めて次の職場へ進むデメリットの1つ目は、また新たに仕事内容やその会社ならではの慣習を覚え直さなくてはいけないことです。

定時で上がれる職場でも、慣れるまでの負担は大きいです。

私は未経験業界に行ったので用語を覚えるところからのスタートでしたが、求められるレベルが高かったのでそのギャップに苦労しました…

きな子
きな子

同じ業界に行けば、そんなに苦労はしないかもしれないね

今まで築き上げて来た人間関係が振り出しに戻る

同棲のために仕事を辞めて次の職場へ進むデメリットの2つ目は、人間関係も一から構築していく必要があることです。

今の職場では仲の良い同僚や先輩がいると思いますが、新しい職場ではどんな人がいるかわかりません。

私も新しい職場の上司がクセのある人で、初めは対応方法に苦戦してかなりストレスを感じました…

きな子
きな子

身の振り方がわかるまでが案外辛い…!

次の職場がスムーズに決まる確証はない

同棲のために仕事を辞めて次の職場へ進むデメリットの3つ目は、転職活動はそれなりに苦労することです。

自分が今までしてきたことを棚卸しして、転職理由を考えて、面接対策や筆記試験対策もしなくてはいけません。

私も1回ぶっつけで転職活動を始めて玉砕したことがあります(笑)

きな子
きな子

やることが案外多いのよね

デメリットまとめ×

  • 新しいことを覚えるのが大変
  • 人間関係も一から
  • 転職活動は準備が必要



このように、同棲を理由に辞めて次の職に進むことはメリット・デメリットがあります。

よく考えて、またパートナーとよく相談して、それでもやるぞ!となった時は、準備をした上で転職活動に挑みましょう!

きな子
きな子

楽な転職活動をしようと思ったら、事前準備が大切!急がば回れ◎

転職するなら事前準備が大切!

あんこ
あんこ

転職って事前準備が大切なの?

転職理由と同棲をカミングアウトするタイミングはばっちりでも、事前準備を怠ると御祈りメールラッシュになってしまいます。

だからこそ転職サイトに登録だけ先にしておくと良いです◎

きな子
きな子

地味なポイントなんだけど、早めに登録しておくことで「企業の方から」スカウトとか来ることもあるのよね。

あんこ
あんこ

でもどの転職サイトがいいの…?


私が同棲カップルに全力でおすすめできると思う転職エージェントは・・・

↓ ↓ ↓

同棲カップル向けの転職エージェントはここ!

わたしの一押し転職エージェントは、ミイダスです!



なぜなら、同棲のために押さえておきたいポイントが揃っているから。

  • ストレスなく働ける仕事を見つけられる「コンピテンシー」診断がある
  • 転職に有利なタイミングを教えてくれる
  • 他の人と比較できるからイメージが湧きやすい

同棲するなら「仕事のストレスをいかに減らせるか」が、ものすご〜く大切です!

なぜなら、同棲=結婚に向けての準備期間だからです。

きな子
きな子

そんな時に仕事でイライラしてる場合じゃない!(笑)

これは私の経験談ですが、仕事でストレスがかかるとどうしてもイライラしたりダルくなったりします。

そうなると・・・

あんこ
あんこ

休みたいがために、家事を相手に押し付けてしまう・・・

あんこ
あんこ

そんなつもりはないのに、ついつい八つ当たりでキツイ言い方をしてしまう・・・

など、せっかく前向きに暮らしたい2人の新生活を邪魔してしまいます。

「楽しい同棲生活にしたい!ちゃんと相手と向き合いたい!」

そう思うなら自分に合った職場を見つけてメンタルを安定させた方が良いんです!

  • コンピテンシー診断で相性の良い職種、上司・部下などを分析する
  • 自分に合わせた質問に答えて、企業に売り込んでもらう
  • 面接が確定したオファーをもらって、自信を持って転職する

と同棲の転職にぴったりなのがミイダスなんです。



早めに登録しておけば、ちょうど良いタイミングでお知らせしてくれるので、やる気のあるうちに登録を済ませておくのがおすすめです◎

ミイダスで、探す転職から探される転職へ!

きな子
きな子

あなたの転職が上手くいくよう祈ってるわ〜!!

タイトルとURLをコピーしました