PR

【同棲と転職】同じタイミングをオススメできない3つの理由

転職
記事内に広告が含まれています。
あんこ
あんこ

転職をきっかけに同棲を一緒に始めたいけど、何かデメリットってあるのかな〜?

  • 転職したら職場と相手の家が近いから、どうせなら同棲をしたい!
  • 遠距離恋愛をやめて一緒に住みたいから、どうしても転職が必要になる…
  • 結婚を考えているからこそ、同棲と転職を両方したい!

と状況はそれぞれでも、同棲と転職を一緒に始めるという点は一緒。どんな状況でもデメリットを理解しておくのは大切です。

きな子
きな子

同棲も転職も経験した私たちがデメリットをご紹介します!

【この記事に書いてあること】
・同棲と転職を同時に進めるデメリット
・どうしても同棲と転職を一緒にしたい人の選択肢

2人の時間を作るためなら転職もあり!

\自分に合う仕事を探す!/

同棲と転職を同時にするデメリットとは?

同棲と転職を同時にするデメリット

カップルが同棲2人暮らしと転職を同時に進めるデメリットは次の3つ

  • 家のトラブルが起きる
  • 慣れるまでが大変
  • 家事分担が片寄る

1つずつ詳しくみていきましょう!

家のトラブル

1つ目は、1人がすでに借りている家にもう1人が入るパターン。

何も知らずに同棲を始めると賃貸契約に違反、最悪退去を言い渡される可能性があります。


そもそも賃貸の場合、同居人が増える場合は管理会社に通知する義務があります。

2人入居が可能な物件であれば、契約書を更新することで安心して住むことができます。


しかし、単身用の物件だと同棲自体NGなことも。それでも一緒に住んだり、無断で同棲すると…

  • 退去を言い渡される
  • 家賃や共益費が増額される
  • 同居人の火災保険が適用されない

後々のトラブルに発展してしまう可能性があります。

きな子
きな子

「知らなかった」は言い訳にできないの…。だから同棲を始める前に、今の家で住めるかどうか確認が必要なのよ〜

2つ目は、2人で新しく家を借りるパターン。2人で住むことを前提として家探しをするので契約的には問題はありません。

ただ、2人の条件が合わずケンカになりやすいんです。

転職同時にするならなおさら、最寄り駅・駐車場の有無・仕事部屋の必要性などが未確定なまま進めなければいけません。

きな子
きな子

さらには水道光熱インターネットの手続きや、行政の手続きなどたくさんやることもあるわよ〜


転職がなくても揉める問題なのに、転職が絡むと事情がややこしくなってしまうことがデメリットです。

あんこ
あんこ

せっかく引っ越しするのに、新職場まで片道1時間半になると辛い…


→同棲/2人暮らし向けにおすすめの物件条件

同棲も職場も慣れるまでがストレス

人は慣れるまでにストレスを感じる生き物です。

さらに同棲も転職も1人では完結しないため、いろんな人に気を使いながら新しいことに慣れていく必要があります。

同棲2人暮らしでは始めてから3ヶ月、転職では3ヶ月〜半年も慣れるまでの期間が必要とされています。

  • 自分や家族以外が家にいることに慣れていく
  • 細かい生活ルールを決めていく
  • ケンカしても仲直りする環境を2人で作っていく

など、同棲では少しずつ2人の家として環境を整えていく必要があります。

きな子
きな子

家を決めて2人で住むだけが同棲じゃないわ!

あんこ
あんこ

同棲を始めるまでも、始めてからも大変なんだね…



お互い仕事や人間関係が落ち着いている状況であれば問題ありませんが、転職がセットになるとかなり大変です。

  • 不合格通知に耐えて前向きに取り組む
  • 面接や筆記試験対策に集中して取り組む時間が必要
  • 新しい職場の人間関係・仕事内容を覚える

なと、時間も精神的余裕もごっそりなくなるのが転職です。

あんこ
あんこ

同棲ですり合わせに必要な時間が転職に取られるってこと?

きな子
きな子

同棲を始めるときも、始めてからも常に気が抜けないわよ。

こんな状況では家で八つ当たりしてしまうことも。


→同棲中の転職サポート方法

家事負担に耐えられない

同棲と転職を同時に進めると、どうしてもサポートする側の家事負担が重くなってしまいます。

初めは大丈夫でも3ヶ月、半年と続くと不満の原因に…

  • 1人暮らし経験がないと家事の辛さが理解しづらい
  • 家事をしてもらうのが当たり前になってしまう
  • 感謝を忘れて家政婦状態に…

といった問題を引き起こしてしまうデメリットがあります。

そもそも同棲するこいうことは、2人の家をマナーを守って綺麗に保つ必要があるということ。

そして、1人暮らしと比べて汚くなるペースが倍になるということです。

長く円満に同棲生活をしていくためには2人で協力して暮らす心構えが必須です。

同棲と転職を同時に進めると、この心構えがうまく根付かない可能性も拭えません。

あんこ
あんこ

「私(オレ)はお母さんじゃないんだよ!!」っていろんな人が叫んでるのはこれが原因なのかも…

きな子
きな子

そうよ!だから転職しない側に甘えない方が2人のためなの

どうしても同棲と転職を同時に進めたい場合

同棲と転職を同時に進めるときのポイント

休日同棲・半同棲からスタートする

家が近いなら、休日同棲・半同棲から進めてみることをオススメします!

  • お互いの生活スタイルが少しわかる
  • お互いの家事レベルが少しわかる
  • 転職対策に必要な時間は自分の家ですごせる

転職と同棲を同時に進めながら息抜きする時間も作ることができます。

きな子
きな子

相手の家で半同棲するのがコツよ!



休日同棲・半同棲のいいところは、お互いが家に求める価値観も再認識できるところ。

プレ同棲があることで、家探しも比較的スムーズに進めることができます♪

また、家に人がいることに慣れる練習にもなるので一石三鳥くらいメリットがあります◎

あんこ
あんこ

職場から家が遠くても、自分の家に帰るべき?

仕事を始めるとわかりますが、自分が思っている以上にストレスがたまっています。

自分の家なら何にも気にすることなくベッドにダイブしても長風呂しても誰も文句を言いません(笑)

「ストレスたまらないな〜」「それより会いに行きたいな〜」という日はパートナーの家にいきましょう!

同棲するなら2DKを選ぶ

遠距離恋愛から同棲する人、もう物件を決めなければいけない人には2DKの間取りをオススメします!

きな子
きな子

2DKは、寝室に使えるような部屋が2つと、キッチンと繋がった小さめのダイニングがある間取りよ

同棲と転職を同時に進めたい人におすすめな間取り2DK
  • 転職が落ち着くまでは、別々の部屋で過ごせる
  • 転職が落ち着いたら寝室とリビングとして1部屋ずつ使う
  • 一緒の家だから相手がいて安心できる

一緒の家に住みながら1人の時間を取りやすいレイアウトが叶うのが2DKです。

同棲だけじゃなく、兄弟や友達と住むときにもよく選ばれます。

あんこ
あんこ

すれ違いの生活にならない?

きな子
きな子

一緒にご飯を食べる、休日におうちデートするなど決めておけばOK!

それでも転職と一緒に2DKの家探しや、入居準備は大変なもの。

貯金や時間に余裕があるのであれば、引越ししてから転職活動を始めるのも◎

→手間をかけずお部屋を探したい方はこちら

転職するなら事前準備が大切!

あんこ
あんこ

転職って事前準備がそんなに大切なの?

転職理由と同棲をカミングアウトするタイミングはばっちりでも、事前準備を怠ると御祈りメールラッシュになってしまいます。

だからこそ転職サイトに登録だけ先にしておくと良いです◎

きな子
きな子

地味なポイントなんだけど、早めに登録しておくことで「企業の方から」スカウトとか来ることもあるのよね。

あんこ
あんこ

でもどの転職サイトがいいの…?


私が同棲カップルに全力でおすすめできると思う転職エージェントは、ミイダス です。



なぜなら、同棲のために押さえておきたいポイントが揃っているから。

  • ストレスなく働ける仕事を見つけられる「コンピテンシー」診断がある
  • 転職に有利なタイミングを教えてくれる
  • 他の人と比較できるからイメージが湧きやすい

同棲するなら「仕事のストレスをいかに減らせるか」が、ものすご〜く大切です!

なぜなら、同棲=結婚に向けての準備期間だからです。

きな子
きな子

そんな時に仕事でイライラしてる場合じゃない!(笑)

これは私の経験談ですが、仕事でストレスがかかるとどうしてもイライラしたりダルくなったりします。

そうなると・・・

あんこ
あんこ

休みたいがために、家事を相手に押し付けてしまう・・・

あんこ
あんこ

そんなつもりはないのに、ついつい八つ当たりでキツイ言い方をしてしまう・・・

など、せっかく前向きに暮らしたい2人の新生活を邪魔してしまいます。

「楽しい同棲生活にしたい!ちゃんと相手と向き合いたい!」

そう思うなら自分に合った職場を見つけてメンタルを安定させた方が良いんです!

  • コンピテンシー診断で相性の良い職種、上司・部下などを分析する
  • 自分に合わせた質問に答えて、企業に売り込んでもらう
  • 面接が確定したオファーをもらって、自信を持って転職する

と同棲の転職にぴったりなのがミイダスなんです。



早めに登録しておけば、ちょうど良いタイミングでお知らせしてくれるので、やる気のあるうちに登録を済ませておくのがおすすめです◎

→ミイダスの詳細はこちらから

きな子
きな子

あなたの転職が上手くいくよう祈ってるわ〜!!

タイトルとURLをコピーしました