PR

無理せず食費を4万円以下に抑える同棲カップルは何をしているのか?【節約のコツ】

節約
記事内に広告が含まれています。
あんこ
あんこ

無理なく食費を抑えたいんだけど、どうしたらいいのかな…?


同棲カップルで無理せず食費を抑えるにはどうしたらいいのか、気になるポイントですよね。


食費は自分でコントロールできる費用カテゴリの1つなので、できる限り抑えたい。


しかし、無理してストレスを感じながらの節約はイヤですよね?

しらたま
しらたま

「無理せず」というところがポイントだよ~!


本記事は、「同棲カップルが無理せず食費を月4万円以下に抑える方法」について、下記観点で解説していきます。

  • 具体的な食費節約の方法
  • 食費節約のための家計簿分析
  • 外食したくなった場合の対処法


しらたま
しらたま

僕たちと同じように、無理せずに食費を月4万円にしていこう~!

あんこ
あんこ

どうしたらいいの~…!?


・節約の基本姿勢を身に付ける
・家計簿で食費割合を把握する
・贅沢したくなったらポイントを活用する


ココだけの話…実は電力会社を替えるだけで年間40万円も節約することができるって知ってましたか?

あんこ
あんこ

え?どういうこと!?


え?どういうこと!?という人は、コチラの記事から確認してみましょう。


同棲カップルが無理せず食費を月4万円以下に抑える方法とは?

あんこ
あんこ

どうすればいいの…?


同棲カップルが、無理せず食費を月4万円以下に抑える具体的な方法を、カテゴリ別に解説していきます。

しらたま
しらたま

まずは、できるところからやっていこうね~!


無理せず食費を抑える方法①「基本姿勢」

  • 外食は週末のみ
  • 平日はお弁当を持って行く
  • 外出する際は水筒を持って行く


しらたま
しらたま

まずは、「基本姿勢」を解説するよ~!


外食は週末のみ


同棲カップルが、無理せず食費を月4万円以下に抑える具体的な方法の基本姿勢①は、「外食は週末のみ」です。


食費は抑えたいけど、外食もしたいという同棲カップルは、「週末のみ外食OK」という基本姿勢を習得しましょう。

あんこ
あんこ

外食もできるなら頑張れそう…!


週末はデートする機会も増えると思うので、その際に自然と外食することになります。


つまり、週末のデートのために平日が外食をしないという基本姿勢ということですね。

しらたま
しらたま

週末を楽しみに平日のお仕事がんばれるよね~!


平日はお弁当を持って行く


同棲カップルが、無理せず食費を月4万円以下に抑える具体的な方法の基本姿勢②は、「平日はお弁当を持って行く」です。


あなたは、平日のランチ代ってどうしてますか?

あんこ
あんこ

毎回外に出てご飯食べてる…。


毎回お店で食べたり、コンビニで買っているのであれば、意外と毎月のランチ代が結構な金額になっていることもあります。

毎日500円のランチ × 20日 = 10,000円


彼氏と彼女の2人分を考えると、月20,000円のランチ代がかかっていることになります。


平日のお弁当を作るだけで、「月20,000円をゲットできる!」と考えると頑張れそうじゃないですか?

しらたま
しらたま

意外とランチ代かかちゃうよね~!


藤井弁当 お弁当はワンパターンでいい!


サーモス フレッシュランチボックス 0.6L ダスティピンク DSA-604W DTP [並行輸入品]


【同棲カップルのお弁当】レパートリーを増やしたい!参考になる本とレシピサイトのご紹介


【同棲カップルのお弁当】節約したいカップルさん必見!続けるためのコツをご紹介


外出する際は水筒を持って行く


同棲カップルが、無理せず食費を月4万円以下に抑える具体的な方法の基本姿勢③は、「外出する際は水筒を持って行く」です。


あなたは、外で喉が渇いた時はどうしていますか?

あんこ
あんこ

えっと…自販機かコンビニで買ってる…。


毎回、自動販売機やコンビニで飲み物を買っていると、意外とお金がかかっていることがあります。

毎日150円の飲み物 × 30日 = 4,500円


彼氏と彼女の2人分を考えると、月9,000円の飲み物代がかかっていることになります。


外出のときに水筒を持って行くだけで、「月9,000円をゲットできる!」と考えるとできそうじゃないですか?

しらたま
しらたま

水筒を持って行ってお金ゲットだ~!


ブリタ 水筒 直飲み 600ml 携帯用 浄水器 ボトル カートリッジ 1個付き フィル&ゴー アクティブ ブルー 【日本正規品】



さらに、今はたくさんの給水場所もあるので、飲み水には困りません。


自分の活動範囲や外出先に、給水場所があるのかコチラから確認してみましょう。

給水/リフィルスポットを探そう
全国の給水スポットを紹介します。給水スポットは「公共の水飲み場」と「協力店舗などの給水サービス」の2種類があります。


無理せず食費を抑える方法②「お買い物」

  • 安いスーパーの近くに住む
  • 安いお肉屋さんの近くに住む
  • 安い地元の八百屋を見つける
  • カット野菜やフルーツは買わない
  • 100グラムあたり100円以下のお肉のみ買う
  • どれだけ安くても食べられる分だけ買う
  • 水は買わない


しらたま
しらたま

次は、お買い物でのお話しだよ~!


安いスーパーの近くに住む


同棲カップルが、無理せず食費を月4万円以下に抑える具体的な方法のお買い物編①は、「安いスーパーの近くに住む」です。


食費を抑えたくても、安いスーパーが近くにないとどうしようもないですよね…。

あんこ
あんこ

安いスーパーって何を基準にしたらいいの…?


近くに「業務スーパー」があるかを確認しましょう。


業務スーパーは、節約の味方!と言われるくらい商品が全体的に安いのが特徴です。


さっそく業務スーパーが近くにないか、コチラから確認してみましょう。

店舗案内|プロの品質とプロの価格の業務スーパー
全国の業務スーパーを住所やキーワードから検索いただけます。各店舗の営業時間、駐車場、クレジットカードのご利用、地図などの情報をご紹介しています。業務スーパーは「毎日がお買い得」をコンセプトに、直輸入食材や国内自社工場のオリジナル商品などをご提供しています。


しらたま
しらたま

業務スーパー万歳~!(笑)


安いお肉屋さんの近くに住む


同棲カップルが、無理せず食費を月4万円以下に抑える具体的な方法のお買い物編②は、「安いお肉屋さんの近くに住む」です。


美味しくて、安いお肉って食べたいですよね?

あんこ
あんこ

お肉大好き~!


その場合は、お肉が安いことで有名な「肉のハナマサ」が近くに住みましょう。


肉のハナマサは、お肉が安いことで有名なお店で、グラムあたり100円以下のお肉も沢山あります。


まずは、今の家の近くに「肉のハナマサ」がないか、コチラから調べてみましょう。

しらたま
しらたま

肉のハナマサ大好き~!


安いスーパーの近くに住む


同棲カップルが、無理せず食費を月4万円以下に抑える具体的な方法のお買い物編③は、「安い地元の八百屋を見つける」です。


業務スーパーが近くにない!という人は、意外と地元に根付いてる安い八百屋さんが、近くにあったりするので探してみましょう。

あんこ
あんこ

ど、どうやって探せばいいの…?


Googleマップ「安い八百屋」と検索しましょう。


検索結果から、近くの安い八百屋を発見することができます。


さらに、レビューを読むことでどのような八百屋さんなのかも把握できるので安心です。

しらたま
しらたま

Googleマップの出番だぞ~!


カット野菜やフルーツは買わない


同棲カップルが、無理せず食費を月4万円以下に抑える具体的な方法のお買い物編④は、「カット野菜やフルーツは買わない」です。


野菜やフルーツは、カットされたものを買っていたりしますか?

あんこ
あんこ

買って…ます…。


カット野菜やフルーツは、カットされているだけで割高なので、基本的には買わないようにしましょう。


カットの仕方がわからないフルーツがあると思いますが、ネットで調べると意外と簡単にカットすることができます。

しらたま
しらたま

意外とカットできるからやってみてね~!


僕の家では、パイナップルは丸ごと買って、家で自分で切って食べています。


パイナップルの切り方は、コチラから確認してみてくださいね。

パイナップルの切り方 - Dole Japan, Inc.
パイナップルの切り方のご紹介。パイナップルは切りにくいイメージがありますが、一度切り方を覚えてしまうととっても簡単!フルーツの基本的な切り方やおしゃれな盛りつけなど、おもてなしや、親子でのおやつタイムにも活用していただけるのでフルーツを楽しむための基本テクニックをご紹介します。


100グラムあたり100円以下のお肉のみ買う


同棲カップルが、無理せず食費を月4万円以下に抑える具体的な方法のお買い物編⑤は、「100グラムあたり100円以下のお肉のみ買う」です。


お肉を買うときに、100グラムあたりのお値段って確認していますか?

あんこ
あんこ

え…別に見たことない…。


パックにされているお肉のお値段だけではなく、「100グラムあたりのお値段」もしっかり確認しましょう。


どんなお肉もグラム当たりのお値段が記載されているので、このお値段を基準に買い物をしましょう。


そのうえで、「100グラムあたり100円以下のお肉」を基準に買いましょう!

しらたま
しらたま

100円以下が基準だぞ~!


どれだけ安くても食べられる分だけ買う


同棲カップルが、無理せず食費を月4万円以下に抑える具体的な方法のお買い物編⑥は、「どれだけ安くても食べられる分だけ買う」です。


安いからって沢山買って、食べずに腐らせてしまったことってありませんか?

あんこ
あんこ

ドキッ…。


食材はどれだけ安くても、食べられるだけ買うように心がけましょう。


さらに言うと、「ちょっと足りないかも?」と思うくらいでちょうどいいことが多いです。

しらたま
しらたま

買いすぎは、お財布にも冷蔵庫にも悪いぞ~!


水は買わない


同棲カップルが、無理せず食費を月4万円以下に抑える具体的な方法のお買い物編⑦は、「水は買わない」です。


普段、家で飲む水はどうしていますか?

あんこ
あんこ

2リットルのペットボトルを買ってるよ…!


コストや手間のことを考えると、ブリタを使うのがお水に関して最適解だと言えます。

ブリタ 浄水器 ポット 浄水部容量:2.0L(全容量:3.5L) アルーナ XL マクストラプラス カートリッジ 1個付き 【日本正規品】 ホワイト 塩素 水垢 不純物 除去



ブリタに関しては、コチラの記事で詳しく解説しているので、確認してみましょう。

ポット型浄水器ブリタ!安全・おいしい・コスパよし!同棲2人暮らしでブリタを使ってみたレビュー・口コミ

しらたま
しらたま

普段使う水のコスパって考えたことある~?


無理せず食費を抑える方法③「その他」

  • ポイントを貯める
  • 家計簿をつける


しらたま
しらたま

最後の重要なことだよ~!

ポイントを貯める


同棲カップルが、無理せず食費を月4万円以下に抑える具体的な方法のその他編①は、「ポイントを貯める」です。


お買い物のときに、ポイントって貯めていますか

あんこ
あんこ

ポイント?めんどうだから貯めてない…!


結論として、ポイントは積極的に貯めましょう。


3%還元の支払方法で食費を支払っていた場合を考えると…。

月40,000円 × 12ヶ月 = 480,000円
480,000円 × 3% = 14,400円(ポイント還元)


なんと、年間14,400円分のポイント還元を受けることができます。

あんこ
あんこ

す、すごい…!


食費を月40,000円に抑えているところに、さらにお得になることがわかりますよね?


貯まったポイントは、食費や日用品、平日の外食に充てるのもいいかもしれませんね。

【ポイ活】ポイントって貯めた方がいいの?|ポイントを貯めるメリットとデメリットまとめ

しらたま
しらたま

最後の重要なことだよ~!


家計簿をつける


同棲カップルが、無理せず食費を月4万円以下に抑える具体的な方法のその他編②は、「家計簿をつける」です。


家計簿はつけていますか?

あんこ
あんこ

つ、つけてない…。


節約をする際は、まず自分たちの支出を把握するのが非常に重要です。


マネーフォワードMEなら、自動で家計簿をつけてくれるので、下記の記事から確認してみましょう。

【マネーフォワードME】同棲カップルがおすすめする最高に便利な家計簿アプリとは?

しらたま
しらたま

家計簿の重要性は次でしっかり解説するよ~!


食費を月4万円に抑えたい同棲カップルが家計簿をつける理由とは?

あんこ
あんこ

なんで家計簿をつけるの…?


食費を月4万円に抑えたい同棲カップルが、家計簿をつける理由は、「食材費・外食費・交際費の割合を知るため」です。


そもそも、食材費・外食費・交際費を把握できていますか

あんこ
あんこ

んー。だいたい…?


家計簿をつけることで、食費に関係するこの3つの費用が月どれくらい発生しているのか、把握することができます。


把握することで、「外食・交際費(飲み会)がどれだけ家計を圧迫しているのか」を理解することができます。

しらたま
しらたま

外食・飲み会のダメージの大きさを理解するのじゃ~!


食費を月4万円に抑えたい同棲カップルのこういう時どうしたらいい?

あんこ
あんこ

こういう時ってどうしたらいい…?

  • 平日にどうしても外食したくなった
  • お菓子など余計なものを買いたくなった


このような場合は、「ポイント」を使って支払いましょう。


日常の支払いで貯まっているポイントを利用することで、自分たちのお財布にはノーダメージで支払うことができます。

しらたま
しらたま

いざってときに助かるポイントだね~!


家計簿アプリは「マネーフォワードME」で決まり!

あんこ
あんこ

マネーフォワードMEって…?


マネーフォワードMEは、自動で家計簿がついていくので、ズボラな人でも家計簿をつけることができます。


マネーフォワードMEの最大の特徴は、銀行口座・クレジットカード・ポイント・仮想通貨・証券会社・年金などあらゆる資産情報を一元管理することができる点です。

なんと2,635ものサービスと連携することが出来ます。(2020年12月時点)

しらたま
しらたま

なんでも連携できるから管理がらくらくなんだよ~!


僕も愛用している家計簿アプリなので、一緒に家計管理していきましょう!

>>マネーフォワードMEの詳細はコチラから


タイトルとURLをコピーしました