PR

同棲カップルの食費・日用品のリアルと考え方まとめ【抑え方・節約】

節約
記事内に広告が含まれています。
あんこ
あんこ

同棲中の食費・日用品ってどれくらいかかるんだろう…?

あんこ
あんこ

同棲中の食費・日用品ってどういう品目が入るんだろう…?

あんこ
あんこ

同棲中の食費・日用品を節約するにはどうしたらいいんだろう…?


日常的に支払うので、同棲カップルの食費・日用品に関することは、とても気になりますよね。

しらたま
しらたま

この2つをどうコントロールできるかは大切なポイントだよね~!


本記事は、「同棲カップルの食費・日用品のリアルと考え方」について、下記観点で解説していきます。

  • 同棲カップルの食費や日用品はどれくらいかかるのか?
  • 同棲カップルの食費や日用品はどういう品目があるのか?
  • 同棲カップルの食費や日用品を節約するにはどうしたらいいのか?


しらたま
しらたま

食費と日用品についてマスターしていこう~!

あんこ
あんこ

はやく教えてほしい~…!


・世間の平均より自分たちの平均を知ろう
・よく買う品物の値段を把握しよう
・家計簿をつけて分析しよう


ココだけの話…実は電力会社を替えるだけで年間40万円も節約することができるって知ってましたか?

あんこ
あんこ

え?どういうこと!?


え?どういうこと!?という人は、コチラの記事から確認してみましょう。


同棲カップルの食費や日用品はどれくらいかかるのか?

あんこ
あんこ

同棲カップルの食費や日用品はどれくらいかかるの…?


同棲カップルの食費や日用品は一般的に、下記の値段くらいかかるとイメージしておきましょう。

  • 食費:60,000円程度
  • 日用品:10,000円程度


しらたま
しらたま

あくまで「イメージ」を持っておくだけでいいのよ~!


自分たちの平均を知ろう


正直、同棲カップルの食費や日用品は状況によって大きく異なります。


大食いのカップル・少食のカップル」、「こだわりの高級トイレットペーパーじゃないとヤダ!」など同棲カップルごとに状況が異なります。

あんこ
あんこ

僕たくさん食べちゃうんだよね…。


そのため、まずは同棲していくなかで、「自分たちの食費や日用品費の平均」を知るところから始めましょう。


しらたま
しらたま

自分たちの平均値はどれくらいかな~!

僕たちは、食費4万(外食含む・日用品5千円くらいです。


日用品はどこまで含むのか?


同棲カップルの食費や日用品のうち、「日用品」に関しては、どこまで日用品に含むのかによって金額が変わります。

あんこ
あんこ

どういうこと…?


例えば…。

  • 個人で使うシャンプーは?
  • 共同で使うボディソープは?
  • 共同だけど彼氏の使用頻度が低い日焼け止めは?
  • 彼女こだわりのトイレットペーパーは?


あんこ
あんこ

え…ど、どうしよう…?


これらは、「日用品」として計上するのか、「個人の支出」とするのかはそれぞれ話し合って決めなければなりません。

しらたま
しらたま

どうやって支払うのか最初に決めておこうね~!

僕たちは、特別なこだわりはないので、共同で使うものだけ2人の日用品として計上しています。


同棲カップルの食費や日用品はどういう品目があるのか?

あんこ
あんこ

食費や日用品にはどういうものが含まれるの…?


同棲カップルの食費や日用品に、どのようなものが含まれるのかを把握することで、費用の具体的なイメージを掴んでいきましょう。


しかし、細かすぎるとわかりにくくなるので、最低限必ず必要なものに絞ってまとめていきます。

しらたま
しらたま

必ず必要になるものは抑えておこうね~!


食費に含まれるもの


まずは、食費に含まれる「最低限必要なもの」を確認していきましょう。

しらたま
しらたま

お腹へるね~!

お肉

同棲カップルの食費に最低限含まれる「お肉」です。

お肉は基本的に「鶏 < 豚 < 牛」の順で高くなります。

野菜・フルーツ

同棲カップルの食費に最低限含まれる「野菜・フルーツ」です。

野菜やフルーツもしっかり食べて、バランスの良い食事を心がけましょう。

お米

同棲カップルの食費に最低限含まれる「お米」です。

お米は重いので、スーパーで買うと運ぶのが大変です。

Amazonやふるさと納税で注文することも、検討しましょう。

パン

同棲カップルの食費に最低限含まれる「パン」です。

朝はパン派の人もいますよね?

「帰りにパン買ってきて!」と言われる機会が多くなるかもしれませんね。

同棲カップルの食費に最低限含まれる「水」です。

スーパーで2Lのペットボトルの水を買うのもよいですが、持って帰るのが大変です。

そのため、Amazonで頼むか、ブリタの浄水ポットを買いましょう。


ポット型浄水器ブリタ!安全・おいしい・コスパよし!同棲2人暮らしでブリタを使ってみたレビュー・口コミ

調味料

同棲カップルの食費に最低限含まれる「調味料」です。

意外と食費として忘れられがちですが、重要なアイテムです。

まずは、料理の基本「さ・し・す・せ・そ」はそろえておきましょう。




日用品に含まれるもの


次は、日用品の中で「最低限必要なもの」を確認していきましょう。

しらたま
しらたま

これがないと生活できないよ~!

ティッシュペーパー

同棲カップルの日用品に最低限含まれる「ティッシュペーパー」です。


これがないと、鼻水でたときどうしたらいいかわからなくなりますよね。(笑)


ゴミ袋

同棲カップルの日用品に最低限含まれる「ゴミ袋」です。


スーパーでもらう(買う)ビニール袋で代用している人もいますが、自治体によっては指定されたゴミ袋じゃないと回収されないというところもあるので、確認しておきましょう。


トイレットペーパー

同棲カップルの日用品に最低限含まれる「トイレットペーパー」です。

これがないと、トイレに行ったとき大変なことになりますね。


必ず多めに用意しておきましょう。


シャンプー・ボディソープ・洗顔料

同棲カップルの日用品に最低限含まれる「体を洗う系」です。


これらは、共同で使うものと個人で使うものに分かれるので、その際の支払いはどういう分担にするのかも合わせて明確に決めておきましょう。


ハンドソープ

同棲カップルの日用品に最低限含まれる「ハンドソープ」です。


家に帰ってハンドソープがなかったら、手を洗うことができませんね。


体調を守るためにも、しっかり用意しておきましょう。


歯磨き粉・歯ブラシ

同棲カップルの日用品に最低限含まれる「歯磨き粉・歯ブラシ」です。


食べたら磨くのはお約束ですよね。


歯が汚いまま、パートナーとキスはしたくないですよね?


洗濯洗剤、柔軟剤

同棲カップルの日用品に最低限含まれる「洗濯洗剤、柔軟剤」です。


ふんわりでいい匂いのタオルで体を拭きたいですよね。


そのためにもしっかり準備しておきましょうね。


スポンジ(食器用・お風呂用)

同棲カップルの日用品に最低限含まれる「スポンジ(食器用・お風呂用)」です。


スポンジは、2種類用意しておきましょう。


食器用とお風呂用、それぞれ用意してキレイキレイにしていきましょうね。


タオル(手拭き・お風呂用)

同棲カップルの日用品に最低限含まれる「体を洗う系」です。


タオルは、2種類用意しておきましょう。


個人的におすすめなのは、スポーツタオルくらいの大きさのタオルです。


手拭きにもお風呂用にも使えるので、汎用性が高いです。

しらたま
しらたま

これで最低限のものはそろったね~!


同棲カップルの食費や日用品を節約するにはどうしたらいいのか?

あんこ
あんこ

食費や日用品を節約するにはどうしたらいい…?


同棲カップルの食費や日用品を節約するには、家計簿をつけて自分たちの支出を把握することから始めましょう。


節約をするための最初のステップは、家計簿をつけるところからスタートしてみましょう。

しらたま
しらたま

まずはここからだよ~!


家計簿アプリは「マネーフォワードME」で決まり!

あんこ
あんこ

マネーフォワードMEって…?


マネーフォワードMEは、自動で家計簿がついていくので、ズボラな人でも家計簿をつけることができます。


マネーフォワードMEの最大の特徴は、銀行口座・クレジットカード・ポイント・仮想通貨・証券会社・年金などあらゆる資産情報を一元管理することができる点です。

なんと2,635ものサービスと連携することが出来ます。(2020年12月時点)

しらたま
しらたま

なんでも連携できるから管理がらくらくなんだよ~!


僕も愛用している家計簿アプリなので、一緒に家計管理していきましょう!

>>マネーフォワードMEの詳細はコチラから


タイトルとURLをコピーしました