パートナーとの同棲生活に憧れているけど、同棲ってデメリットしかないっていう話も聞きますよね。
今回は同棲するメリット・デメリットを解説していきます。
結婚に向けて同棲ってした方がいいのかな?
しない方がいいのかな?
よくわからない…。
まさに同棲中の僕は同棲をすることをオススメするよ!
ただ、失敗しないために同棲する前に適切な「準備」をすることが大切!
同棲のメリット・デメリットを知り、どのような「準備」が必要なのか理解して楽しい同棲生活をスタートさせましょう。
【このブログに書いてあること】
・同棲する「メリット・デメリット」がわかる。
・円満な同棲生活に必要な「準備」がわかる。
【おすすめ記事】転職するなら同棲中?結婚後?
同棲するデメリット【3選】
まずは、同棲するデメリットを3つ紹介します。
僕らの事例も参考にしながら、デメリットを理解してその対策を考えていきましょう。
喧嘩が長引いてしまう
同棲する前は喧嘩をしたら、お互い距離を置いてクールダウンすることも可能です。
しかし、同棲中となると一つ屋根の下に一緒に住んでいるわけですからそうはいきません。
特に1Kなどのコンパクトな部屋に住んでいる場合は一人になることが難しいです。
ここで重要なのは「喧嘩のルール」を決めることです。
参考に僕らは下記2点のルールを決めています。
- 話し合えばわかる。諦めずお互い納得するまで話し合おう。
- 喧嘩はその日のうちに解決させよう。
掃除する基準が異なるためストレスを感じる
「毎日掃除機をかけるAさん」と「週1で掃除機をかけるB君」。
この2人が一緒に暮らしたらどうでしょう?
毎日掃除機をかけるAさんからすれば、「なんでB君は掃除機かけてくれないの!?」となりますが…。
逆に週1で掃除機をかけるB君からすれば、「週1でやればいいのになんで掃除を強要されなきゃならないんだろう。」となりますよね?
ここで重要なのは「掃除の価値観を共有し、ルールを決める」ことです。
参考に僕らは下記2点のルールを決めています。
- 率先して家事をしたら「よい子ポイント(独自P)」を付与する。(1P=50円)
- 週末の土日どちらかはお掃除デーにする。
結婚のタイミングを逃す可能性がある
気が付いたら同棲してもう5年。
パートナーとは家族のような関係になっているが、結婚はできていない。
ずるずると同棲してしまい、結婚するタイミングを逃してしまう。
これは人生において大きな問題ですよね。
ここで重要なのは「同棲する期間を決める」ことです。
期間を決めてパートナーと結婚をするのかどうかをハッキリ決めましょう。
参考に僕らは下記の様に決めて同棲をしています。
- 同棲期間は2年とする。
- 2年経った段階で結婚するか、別れるかを決断する。
同棲するメリット【5選】
ここからは同棲するメリットを5つ紹介します。
メリットを知って同棲する理由を考えていきましょう。
素の自分を見せられる/素の相手を見れる
パートナーに自分の「素」を見せられていますか?
そして、パートナーの「素」を見ていますか?
人って様々な顔がありますよね。
家族に対する顔。友達に対する顔。恋人に対する顔。
普段デートしているときに見せている顔と家に1人でいるときの顔は一緒ですか?
違いますよね?
一緒に暮らすということは、「今まで見せてなかった自分の顔」と「今まで見えなかった相手の顔」が見えるということです。
一見すると「それはデメリットかな?」と思う人もいるかもしれませんが、パートナーとの結婚を考えるのであれば、早い段階で「お互いの顔」を知ることは重要なことです。
支出が少なくなる
同じ家に2人が共同生活をするわけですから、生活する中での様々な支出を抑えることができます。
家賃、水道光熱費、Wi-Fiの通信費、食費はもちろんですが、パートナーと遊ぶ時の交際費や交通費も一緒に暮らしていたら削減されます。
結婚を考えているのであれば、結婚費用や結婚後のライフイベントのためにお金を節約して貯めておくことはとても重要です。
毎日一緒にいられる
純粋に大好きな相手と一緒に過ごす時間が増えるのは嬉しいですよね。
さらに「日常生活の中での思い出」という、今までは作ることが叶わなかった特別な思い出ができるのも嬉しいポイントですよね。
料理に失敗して2人で笑いあった思い出。
朝起きたら誕生日サプライズをしてくれて2人でお祝いした思い出。
普通の電子レンジかオーブンレンジどちらを購入するかで揉めた思い出。
同棲して「一緒に暮らしたからこそできる大切な思い出」ってとても素敵ですよね。
家事負担が軽減される
一人でしていた料理、洗濯、掃除を2人で分担して行うことが出来るって嬉しいですね。
それに、2人の得意なこと苦手なことを考慮して家事分担できる点も嬉しいポイントですね。
料理は好きだけど掃除は苦手なAさん。
掃除は好きだけど料理は苦手なB君。
Aさんは料理担当でB君は掃除担当ってのもいいかもしれませんね。
「同棲は共同生活」です。
2人で支え合いながら楽しく暮らしていきましょう。
価値観の一致、不一致を確認することができる
価値観というのは、大きく分けて「生活の価値観」と「人生の価値観」の2つがあります。
・トイレの蓋は閉めてから流してほしい。
・お風呂に入ってからベッドに寝てほしい。
という「生活の価値観」
・子どもの人生の選択肢を自分の稼ぎを理由に狭めたくないから、今若いうちに稼ぎたい。
・ペットはただの動物ではなく、家族として捉えている。
という「人生の価値観」
普段見えなかった「生活の価値観」が日常生活の中で見えてくると共に、一つ屋根の下で暮らす中で「人生の価値観」について話し合う機会を作ることが出来ます。
結婚したらパートナーとは、半世紀以上一緒に暮らすことになります。
「半世紀以上という長い期間一緒に暮らすことのできる相手なのか」しっかり見極めていきましょう。
「入ってくるお金」を増やすなら、転職が1番!
なんで収入アップに転職がいいの?
世間では副業が流行っていますが、稼げるのは一握りの人だけ…
でも転職なら高確率で収入アップできるからです。
もちろん、キャリアアップする転職じゃないとダメですが、基本的に次の3つがクリアしていれば問題ありません。
- 基本給が今より高い会社
- 残業代がちゃんとでる会社
- 福利厚生が整っている会社
1分の残業代だって「塵も積もれば山となる」だからね!
転職するなら事前準備が大切!
転職って事前準備がそんなに大切なの?
いざ決意して転職活動を始めても、事前準備を怠ると御祈りメールラッシュになってしまいます。
だからこそ事前準備を手伝ってくれるパートナー、転職エージェントが大きな力になってくれます!
さらに複数エージェント使うと紹介求人が増えたり、幅広いアドバイスを受けられるようになります◎
どこも無料でサービスを使えるから、とりあえず登録して自分の適正やおすすめの職だけ聞いてみるのもアリ!
あなたに向いている業種のアドバイスをくれる!
社会人になっても、自分だけではどんな職種があるのかわからないことが多いですよね(笑)
でも、自分が今までに何をしてきたかなら答えられるはず!そこから転職エージェントがあなたにあった職種をおすすめしてくれます。
など、たくさん話をしていると、転職エージェントから「これなら向いているんじゃないですか?挑戦してみませんか?」と声をかけてもらうことができます
もちろん、自分が強く希望する職があればそれでもOK!
彼女もぜんぜん違う業種に転職したけど、得意なこと活かせてるみたいだよ!
選考書類・面接を手伝ってくれる!
業界・職種をおすすめするだけが転職エージェントの得意分野ではありません!
さらにあなたの強みと業界の知識を組み合わせて、転職がうまくいくような言い回しを教えててくれるんです。本番では、細かい作法や言い回しのアドバイスが効いてきます。
たとえば…
職務経歴書
↓
「チームで乗り越えた」ということをアピールしていきましょう、この案件にはかなり良いアピールポイントになります!
面接
↓
募集している背景は〜〜なので、○○と××を強みとしておしましょう!
など、どんなフェーズでも具体的なアドバイスで背中を押してくれます。
アドバイスがあると不安が減るんだよね、不思議〜(笑)
その他にこんなこともしてくれる!
転職エージェントの仕事は様々で、次のようなこともしてくれます。
- 業界や企業の情報をシェアしてくれる
- 自分の強みを一緒に探してくれる
- 非公開求人を紹介してくれる
- 書類や面接のアドバイスをしてくれる
- 面接日程を調節してくれる
- 入社予定日や年収を交渉してくれる
転職のことがさっぱりわからない!右も左も・前も後もわからない!
という人こそ、転職エージェントを利用した方が悩まなくて済みます◎
転職のいろはを手取り足取り教えてくれるのが転職エージェント!
転職するなら事前準備が大切!
転職って事前準備がそんなに大切なの?
転職理由と同棲をカミングアウトするタイミングはばっちりでも、事前準備を怠ると御祈りメールラッシュになってしまいます。
だからこそ転職サイトに登録だけ先にしておくと良いです◎
地味なポイントなんだけど、早めに登録しておくことで「企業の方から」スカウトとか来ることもあるのよね。
でもどの転職サイトがいいの…?
私が同棲カップルに全力でおすすめできると思う転職エージェントは・・・
↓ ↓ ↓
同棲カップル向けの転職エージェントはここ!
わたしの一押し転職エージェントは、ミイダスです!
なぜなら、同棲のために押さえておきたいポイントが揃っているから。
- ストレスなく働ける仕事を見つけられる「コンピテンシー」診断がある
- 転職に有利なタイミングを教えてくれる
- 他の人と比較できるからイメージが湧きやすい
同棲するなら「仕事のストレスをいかに減らせるか」が、ものすご〜く大切です!
なぜなら、同棲=結婚に向けての準備期間だからです。
そんな時に仕事でイライラしてる場合じゃない!(笑)
これは私の経験談ですが、仕事でストレスがかかるとどうしてもイライラしたりダルくなったりします。
そうなると・・・
休みたいがために、家事を相手に押し付けてしまう・・・
そんなつもりはないのに、ついつい八つ当たりでキツイ言い方をしてしまう・・・
など、せっかく前向きに暮らしたい2人の新生活を邪魔してしまいます。
「楽しい同棲生活にしたい!ちゃんと相手と向き合いたい!」
そう思うなら自分に合った職場を見つけてメンタルを安定させた方が良いんです!
- コンピテンシー診断で相性の良い職種、上司・部下などを分析する
- 自分に合わせた質問に答えて、企業に売り込んでもらう
- 面接が確定したオファーをもらって、自信を持って転職する
と同棲の転職にぴったりなのがミイダスなんです。
早めに登録しておけば、ちょうど良いタイミングでお知らせしてくれるので、やる気のあるうちに登録を済ませておくのがおすすめです◎
あなたの転職が上手くいくよう祈ってるわ〜!!
営業が楽しくて、お客さんから好かれることが多い!
→他の業種で営業してみませんか?