同棲してる彼氏からお金貸してって言われたけど、どうしたらいいんだろう…?
結婚も考えてる相手だから…貸したほうがいいのかな…?
貸すときとか何かルールとか設けた方がいいのかな…?
同棲している相手に、お金を貸してと言われた経験はありませんか?
もしくは、今まさに相手からお金を貸してほしいと頼まれていませんか?
頼まれたの~?
ドキッ…
同棲カップル間でのお金の貸し借りで、問題になり喧嘩に発展することは少なくありません。
喧嘩に発展しないためにも、同棲相手にお金を貸すことに関して事前に考えておきましょう。
相手と仲良く一緒にいたいならなおさらだよ~!
本記事は、下記に関する疑問に答えます。
- 同棲相手にお金を貸してと言われたらどうしたらいい?
- お金を貸したくないときはどうしたらいい?
- お金を貸すときに注意する点は?
相手のこと好きだからこそ…どうしたらいいかわからない…。
1つの結論として、「お金の貸し借りはしない!と最初にルールを作る」これが大前提です。
「お金の貸し借りをしない!」ルールを設ける理由は、お互いそれぞれ経済的自立をしましょう!という意識づけの意味合いがあります。
さぁ。具体的に他の話題も交えて確認していこう~!
ちゃんと彼と仲良くやっていけるかな…?
・貸したくないときは貸さなくてOK
・貸すなら「借用書」を書こう
ココだけの話…実は電力会社を替えるだけで年間40万円も節約することができるって知ってましたか?
え?どういうこと!?
え?どういうこと!?という人は、コチラの記事から確認してみましょう。
同棲カップル間のお金の貸し借りのルールとは?
お金の貸し借りに関するルールってなに?
お金問題で喧嘩ゼロの同棲カップルは、お金の貸し借りはNGというルールを決めています。
その理由は、下記3点です。
- 経済的自立ができない人と結婚はしたくない
- お金の貸し借りで関係が壊れる可能性がある
ちょっと1つずつみていこう~!
経済的自立ができない人と結婚はしたくない
お金問題で喧嘩ゼロの同棲カップルは、お金の貸し借りはNGというルールを決める理由①は、「経済的自立ができない人と結婚はしたくない」という点です。
同棲しているということは、少なからず結婚を視野にいれている人が多いと思います。
確かに結婚も考えてるけど…。
結婚する前の同棲の段階で、自分のお金も管理できない人とは一緒になりたいとおもえませんよね。
さらに、好きな相手だからこそ自分のことは自分でできる人になっていてほしいですよね…。
それこそ、お互いのためにもなります。
お互いのことを考えればこそだね~!
お金の貸し借りで関係が壊れる可能性がある
お金問題で喧嘩ゼロの同棲カップルは、お金の貸し借りはNGというルールを決める理由②は、「お金の貸し借りで関係が壊れる可能性がある」という点です。
お金の貸し借りで、友人・家族関わらず関係が壊れるという話はよく聞きますよね。
それは聞いたことある…。
それと同じように、同棲相手でも同じことが言えます。
相手のことが好きで関係を壊したくないのであれば、お金の貸し借りはしないのが無難だと思われます。
関係壊したくないならやめておこう~!
お金の管理が苦手な人は、「マネーフォワードME」をつかって支出管理をしましょう。
「マネーフォワードME」なら家計簿も自動でつけることができるので、簡単に支出把握をすることができるので同棲生活に最適な家計簿アプリなのでチェックしておきましょう。
同棲カップル間でお金を貸したくないときはどうしたらいい?
お金を貸したくないけど、すごい「貸して!」って言ってくる…。
お金を貸したくない場合は、素直にその気持ちを相手に伝えましょう。
それでも「貸して!」としつこい場合は、相手との関係を考え直すか、一緒にどうやってお金を用意するか考えてあげるのもありかもしれません。
僕ならすぐ別れるな~!
同棲カップル間でお金を貸すときの注意点は?
お金を貸すってことになった場合の注意点ってある…?
場合によっては、お金を貸すという流れになることもあるかもしれません。
その場合は、「借用書」を書く!ということを覚えておきましょう。
借用書って…?
借用書がないと、究極返済の義務がなくなるので、必ず書きましょう。
借用書は「チラシの裏」でも問題ないので「必ず!書く!」ことを覚えておいてください!
お金を貸すなら、借用書は絶対!これは覚えてね~!
具体的にどうやって借用書を書けばいいの?という人は、下記の記事にわかりやすく記載されているので、参考にしてみてください。
【外部記事】借用書の書き方【見本テンプレートあり】個人間の貸借でも法的な効力を持たせる方法
家計簿アプリは「マネーフォワードME」で決まり!
マネーフォワードMEの最大の特徴は、銀行口座・クレジットカード・ポイント・仮想通貨・証券会社・年金などあらゆる資産情報を一元管理することができる点です。
なんと2,635ものサービスと連携することが出来ます。(2020年12月時点)
なんでも連携できるから管理がらくらくなんだよ~!
僕も愛用している家計簿アプリなので、一緒に家計管理していきましょう!