PR

家事の分担でイライラする同棲カップルや夫婦はシェア貯金をしよう!【finbee(フィンビー)】

家事分担
記事内に広告が含まれています。
あんこ
あんこ

家事の分担でイライラするなぁ…。


同棲カップルや新婚さんの悩みの一つ「家事の分担でイライラする」問題!


加えて下記のようなお悩みってありますよね。

  • 家事分担のイライラで喧嘩したくない…。
  • 2人が積極的に家事をするようにしたい…。
  • ちょっと楽しく家事をしたい…。

そういうときは…

しらたま
しらたま

「finbee(フィンビー)」を使ってみるのはどうかな?

あんこ
あんこ

finbee(フィンビー)?


今回は、家事分担のイライラを解決する方法として「finbee(フィンビー)」を使うことを紹介します。


この記事では…

  • finbee(フィンビー)とは?
  • どういう人におすすめなのか?
  • どういう点が便利なのか?
  • デメリットはあるのか?
  • 具体的な使い方は?


を紹介しています。

しらたま
しらたま

「finbee(フィンビー)」で仲良く楽しく家事ができる姿を想像していこう~!


【この記事でわかること】
・finbee(フィンビー)とは
・便利な点とは
・デメリットとは
・具体的な使い方は



ちょっと話は変わるけど…。

あんこ
あんこ

無理せず貯金をする方法ってないかなぁ…?


そもそも、無理せず貯金をしたいという人は、「finbee(フィンビー)」が最適です。


finbee(フィンビー)は、おつり貯金などの様々な自分ルールを決めて貯金することのできる貯金アプリです。

>>finbee(フィンビー)の詳細はコチラ


気が付いたらお金が貯まってる!という感覚を味わえるので、無理せず少しずつ貯金したいという人には最適のアプリです!

しらたま
しらたま

この感覚とっても嬉しいよね~!(笑)


finbee(フィンビー)とは?

あんこ
あんこ

finbee(フィンビー)ってなに?


finbee(フィンビー)とは、やりたいこと・ほしいものなどの目標に向けて「楽しく、簡単に」貯金することができる「貯金アプリ」です。


>>finbee(フィンビー)とは?
しらたま
しらたま

貯金アプリと言えば「finbee(フィンビー)」ってくらい便利なんだよ~!


家事分担でイライラするときにfinbee(フィンビー)をおすすめする理由は?

あんこ
あんこ

finbee(フィンビー)を使うと何が便利なの…?


finbee(フィンビー)を利用する便利ポイントは下記5点です!

  1. マイルール貯金・シェア貯金ができる
  2. 家事の負担割合を視覚化できる
  3. 家事する人のモチベーションアップ
  4. 家事をしてもらう側も積極的に家事をする
  5. 旅行や美味しいものが食べられる
しらたま
しらたま

1つずつ見ていこう~!


マイルール貯金・シェア貯金ができる


finbee(フィンビー)は、「マイルール貯金」と「シェア貯金」ができるのが特徴です。

マイルール貯金とは?
自由に貯金条件を設定できる貯金ルールのことで、「禁煙貯金」・「読書貯金」など自由に設定することができます。

(※マイルール貯金の詳細はコチラ


具体的な手順としては…

  1. 設定した目標を達成したら、スマホに達成したことを入力する。
  2. 事前に登録したら銀行口座から、finbeeの貯蓄用口座に自動で貯金される。




シェア貯金とは?
複数のメンバーで同じ目的に向かって貯金ができる機能で、「カップルで旅行貯金」・「カップルで豪華ディナー貯金」などを設定することができます。

(※シェア貯金の詳細はコチラ



下記を前提として、

  • 「マイルール貯金」で、家事をやってもらったら貯金をする設定にする。
  • 上記の貯金を「シェア貯金」として、彼女と彼氏共同の貯金として設定する。
    2人の旅行貯金にするとお互い嬉しいカモ)


具体的な活用方法は、

  1. 家事をやったら相手に報告をする。
  2. 家事をやってもらったらfinbeeでシェア貯金をする。


こうすることで、家事をした方が得をしながら、家事をしてもらった方は貯金をすることで還元してあげる構図が完成します。


この仕組みの素晴らしい点は、直接お金を渡すのではなく、2人の旅行代金になるという点が嬉しいですよね。


家事の負担割合を視覚化できる


finbee(フィンビー)のシェア貯金をすることで、家事の負担割合を金額的に視覚化できます。


いつも家事をしてあげているけど、視覚的にどれくらいしているのか分かりにくいから感謝されにくいことってありますよね?


その点、finbee(フィンビー)のシェア貯金で家事をしてもらった方が貯金をすることで、金額的にも家事負担の差がわかります。



家事する人のモチベーションアップ


finbee(フィンビー)のシェア貯金をすることで、家事を頑張る人のモチベーションアップにもなります。


今までは、家事を頑張っても何も見返りがありませんでした。


しかし、これからは家事を頑張れば頑張るだけ、2人でいく旅行代金の負担が軽くなります!


家事をしてもらう側も積極的に家事をする


finbee(フィンビー)のシェア貯金をすることで、家事をしてもらう側だった人も積極的に家事をするようになります。


家事をしてもらったら…いいえ、家事をしないと貯金をすることになるので、2人で家事を取り合う構図にも発展するかもしれません。


旅行や美味しいものが食べられる


finbee(フィンビー)のシェア貯金をすることで、最終的に2人で旅行や美味しいものを食べに行くことができます。


2人で家事を頑張った先には、2人で楽しい思い出を作れると考えるとワクワクしてきませんか?



finbee(フィンビー)のシェア貯金はどういう人におすすめなのか?

あんこ
あんこ

finbee(フィンビー)のシェア貯金はどういう人におすすめなの…?


inbee(フィンビー)のシェア貯金は下記のような同棲カップルにおすすめです。

  • 家事をする頻度に差を感じてイライラする
  • 代わりに家事をすることが多くて不公平感を感じている
  • 頑張って家事をしたことへの”ご褒美”が欲しいと思っている


しらたま
しらたま

シェア貯金をすればこれらも解決できるね~!


finbee(フィンビー)のシェア貯金を使うデメリットは?

あんこ
あんこ

finbee(フィンビー)のシェア貯金のデメリットって…?


家事分担でイライラしている同棲カップルが、finbee(フィンビー)のシェア貯金を使うデメリットは…。

  • 家事をしなくなる可能性がある


これは、逆に「貯金すれば家事をしてくれる!」という考えのもと余計に家事をしなくなる可能性があることには注意が必要です。


この状態になってしまうの対処法として、1回の貯金金額を吊り上げるということが考えられます。


今までは、家事をしてもらったら「100円」だったのが、「500円」に跳ね上がったらさすがに家事をやらざる負えなくなりますよね?


この貯金額のバランスは適宜様子を見ながら調整していきましょう。

しらたま
しらたま

貯金してくれるなら家事やってもいいと思えるなら、そのままでもいいかもね~!


家事分担の問題解決には、「よい子ポイント制度」も視野に入れてみましょう。

【うまくいく?】噂のよい子ポイントとは?【ルール】


finbee(フィンビー)のシェア貯金の使い方は?

あんこ
あんこ

finbee(フィンビー)のシェア貯金の使い方は…?


同棲中の家事分担でイライラするカップルに最適なfinbee(フィンビー)のシェア貯金。

基本的な使い方についてはコチラの記事から確認しておきましょう。

【finbee(フィンビー)】貯金が苦手で続かない同棲カップルはこれで解決!



最初にfinbee(フィンビー)のアプリを下記からダウンロードしましょう。

>>finbee(フィンビー)アプリをダウンロードする


ダウンロードしたら…。

  1. アカウントを登録する
  2. 貯金目的を登録する
  3. マイルール貯金を設定する
  4. シェア貯金のリンクを相手に送る
  5. 送られた相手はリンクからシェア貯金に参加する


しらたま
しらたま

1つずつ手順を見ていこうね~!


①アカウントを登録する


最初に「はじめよう」からアカウントを登録しましょう。


「はじめよう」をタップして、案内に従えばアカウント登録することができます。



②貯金目的を登録する


登録できたら、「貯金目的を追加する」をタップし貯金目的を作りましょう。


ここでは、「旅行貯金」や「ご褒美貯金」などを作ることをおすすめします。



③マイルール貯金を設定する


貯金目的を作ったら、次は貯金のルールを決めましょう。


今回は、「家事をしてもらったら貯金する」ルールなので、「マイルール貯金」を選択しましょう。



④シェア貯金のリンクを相手に送る

貯金目的・貯金ルールの設定が完了したら、最後に同棲相手にシェアして一緒に貯金を始めましょう。


ここでは、右上の「恋人・夫婦と」を選択肢、リンクをコピーし、LINEなどで送りましょう。



⑤送られた相手はリンクからシェア貯金に参加する

リンクを受け取った相手は、リンクからシェア貯金に参加しましょう。

これで、家事してくれた時に貯金するシステムの準備は整いましたね!


しらたま
しらたま

さっそく2人で貯金できるか動作確認してみてね~!


家計簿アプリは「マネーフォワードME」で決まり!

あんこ
あんこ

マネーフォワードMEって…?


マネーフォワードMEは、自動で家計簿がついていくので、ズボラな人でも家計簿をつけることができます。


マネーフォワードMEの最大の特徴は、銀行口座・クレジットカード・ポイント・仮想通貨・証券会社・年金などあらゆる資産情報を一元管理することができる点です。

なんと2,635ものサービスと連携することが出来ます。(2020年12月時点)

しらたま
しらたま

なんでも連携できるから管理がらくらくなんだよ~!


僕も愛用している家計簿アプリなので、一緒に家計管理していきましょう!

>>マネーフォワードMEの詳細はコチラから


タイトルとURLをコピーしました