ポイ活が大好きな人でも「よい子ポイント」というのは聞いたことないですよね?
それもそのはず、よい子ポイントとは、我が家独自のポイント制度なんです!
この制度を導入することによって、「家事負担の平等化」や「家庭内コミュニケーションの活性化」などメリットが沢山あります!
今回は、その僕らが導入している「よい子ポイント制度」について紹介していきます。
みたらし君のお家では「よい子ポイント」っていう制度を実施してるって聞いたけど、それって具体的にどんなものなの?
「よい子ポイント」は、彼女が良いことしてくれたら僕が手動で付けているポイントのことだよ!
じゃ、「よい子ポイント」ってのが具体的にどんなものなのか見ていこう!
・仲良し促進スーパー制度「よい子ポイント」について書かれてある。
・「よい子ポイント」を導入した効果が書かれている。
よい子ポイントとは?
よい子ポイントとは、「良いことをした人に与えられる感謝のポイント」です。
詳細は下記にまとめてみました。
・対象者 :僕の彼女
・付与対象:家事、掃除など僕が助かった!と思う行動をしてくれたとき
・還元率 :1Pt=50円相当
・有効期限:彼女がよい子である限り有効
つまり、彼女専用のポイント制度なんです!
はい、残念ながら僕がよい子な行動をしてもポイントは付与されません!笑
よい子ポイント設立の背景と目的
なんか企画書みたくなってきちゃいましたね。笑!
僕ももちろん家事はしますが、正直彼女が家事をする頻度が若干多くなってしまっており、家事が負担になっていました。
そのため、彼女の家事モチベーションを維持することを目的にしています。
さらに、普段の支払いはほぼすべて僕が払っています。
そうなると、クレジットカードのポイントなどは僕が全部GETすることになります。
(もちろん、ポイントは家計に反映したり、彼女に還元したりしてますよ!)
なので、少しでも彼女にポイ活?の恩恵を感じてもらえる施策として「よい子ポイント制度」を発案しました!笑
よい子ポイントの管理方法
よい子ポイントということは、何かでポイントの管理をしなければなりません。
その管理方法として、「てつだって!」というiPhoneアプリを使っています。
これは、お父さん・お母さんが子どもがお手伝いしてくれたらポイントをあげて、ポイントによってご褒美をあげるアプリです。
このアプリを活用して、彼女用の「よい子ポイント制度」として利用しています。
ご褒美も自由に設定できるのでとても便利なアプリです。
実際の画面はこんな感じです。
今、過去最高にポイントが貯まっています!笑
このアプリを使ってから彼女は貯まったポイントを見てニコニコしています。
彼女が喜んでくれるならこの制度を考えた甲斐があったっていうもんですよ!笑
よい子ポイント制度の衝撃の効果
よい子ポイント制度を導入してからの効果として大きく2点あります。
彼女の家事モチベーションが向上!
彼女はもともと褒めると「えへへー。」ってすぐ喜んでくれるタイプです。(ちょろい笑)
そういう性格にとてもマッチしたのか、よい子ポイントをあげるととっても喜んでくれます!
このおかげで、彼女も気持ちよく家事をしてくれてます!
(もう一度言いますが、僕ももちろん家事してますから!?)
彼女も気分よく家事して、我が家の雰囲気もいつも以上によくなっていいこと尽くめです!
衝撃の彼女へのポイント還元額
1回掃除をしたら●ポイントなど、明確に決めてないので、毎回僕の感覚でササッと付けています。
そのため、気が付いたらポイントが200ポイントになっていたことがありました。
1Pt=50円換算なので、約1万円分の価値になっていました!
(もちろん、彼女がちゃんとよい子な行動を沢山いてくれてたんですよ?笑)
その時は彼女をディズニーランドに招待して、チケット代やご飯代などその日のすべての支払は僕がすることにして一緒にディズニーを楽しみました。笑
【まとめ】噂のよい子ポイントとは?
よい子ポイントとは、我が家独自の彼女専用ポイント制度でした!
よい子ポイントは、衝撃の1Pt=50円の高還元率で、彼女はご機嫌になり僕も嬉しい制度です。
少しでもこのような工夫で、お互い楽しく家事ができるようにするのは大切ですよね!
僕らは彼女専用のよい子ポイントとして実施していますが、人によっては彼氏専用のよい子ポイントや、お互い貯まるよい子ポイントというのもありですね!
なんにしても、家事を楽しくお互い気持ちよく過ごせる工夫をしていきましょうね!
おわりに
いかがでしたでしょうか?
僕らの独自ポイント制度「よい子ポイント」は楽しい同棲生活をする参考になれたでしょうか?
「陽だまりブログ」では、同棲をしようと考えている人や同棲中の悩みを解決するためのヒントになるような情報を発信していきます。
今回ボリューム的に話しきれなかったことも沢山あるので、ぜひ「お気に入りに追加」にして記事が更新されたら読みに来てくれたら嬉しいです。
以上、ありがとうございました。
【おすすめ記事】